お仕事情報
【充実の研修制度】未経験から始める葬祭セレモニースタッフ
福利厚生充実!創立100年以上の歴史ある会社
掲載日 | |
---|---|
求人番号 | H195-1A |
企業名 | 株式会社 村井 |
勤務地住所 | 石川県金沢市野町1丁目1-17 |
就業場所 (変更の範囲) |
基本はセレモニー会館兼六駅西、西泉、城北、扇が丘、笠舞への直 行直帰となります。 |
職種 | 販売・接客・サービス |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間の定め | なし |
試用期間 | あり 期間3ヶ月 同条件 |
仕事内容 |
ご遺族の心に寄り添い、故人様との最期のお別れを滞りなく、そして温かく演出するお仕事です。 葬儀全体の進行管理から、ご遺族との打ち合わせ、式典準備まで、幅広い業務をお任せします。
【仕事内容】 ◎通夜及び葬儀の司会進行◎ 開式から閉式まで、式の流れを円滑に進めるための司会進行を担当します。 ご遺族の意向を汲み取り、厳粛かつ心温まる式典を演出します。 参列者への案内や誘導なども行います。
◎葬儀式の打ち合わせ◎ ご遺族様のご要望を丁寧にヒアリングし、葬儀の形式、内容、費用などについて詳細な打ち合わせを行います。 予算や希望に応じて最適なプランをご提案し、故人様への想いを形にするお手伝いをします。 香典返しや供花、供物などの手配も行います。
◎式場準備等◎ 通夜・葬儀で使用する式場の設営、飾り付け、清掃を行います。 祭壇の設営や供物・供花の配置、音響・照明の準備など、細部にまで気を配り、心を込めて準備します。 必要に応じて、備品の発注・管理も行います。
◎弔問客の応対、僧侶の接客◎ 弔問に訪れる方々へのご案内、会場への誘導、お困りごとの対応など、きめ細やかな応対を行います。 僧侶の方々へのご案内、控室へのご案内、お茶出しなど、丁寧な接客を通じて円滑な進行をサポートします。
|
業務内容 (変更の範囲) |
会社の定める業務 |
給料 | 基本給:210,000円 〜 300,000円 |
その他手当付記事項 | 営業手当あり |
固定残業代 | なし |
給料合計 | 210,000円 〜 300,000円 |
賞与 | あり 年2回 計3.3ヶ月分 (前年度実績) |
昇給 | あり 年1回 〜 10,000円 (前年度実績) |
年収 | 321万円 〜 459万円 |
賃金締切日 | 末日 |
賃金支払日 | 翌20日 |
就業時間 |
フルタイム (1)8時30分 〜 17時00分 休憩:60分 実労働時間:7.5時間 |
時間外 | あり (月平均25時間) |
休日 |
他
週休二日制/1ヶ月のローテーション制 |
年間休日 | 110日 |
学歴(履修科目) | 高卒以上 |
経験 | 未経験者大歓迎 |
加入保険 | 健康保険 , 厚生年金 , 雇用保険 , 労災保険 , 財形 |
有給休暇 | あり |
退職金制度 | あり (3年以上) |
勤務延長 | なし |
育児休業 | 実績あり |
介護休業 | 実績あり |
看護休暇 | 実績なし |
教育制度/資格補助 | あり 確定給付年金 |
免許・資格 | 普通自動車運転免許 |
従業員数 | 全体:58名 |
採用人数 | 1名 |
事業内容 |
冠婚葬祭請負(セレモニー会館兼六:葬祭式場あり)、貸衣裳、互 助会事業 |
会社の特徴 |
明治30年創設、県下葬祭業として豊富な経験と実績で地域社会に 貢献し信頼されています。互助会事業の会員制度を利用し、景気に 左右されない安定した企業です。 |
受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
