お仕事情報
世界的企業での製造プロセスの開発、研究
大阪勤務/高収入/キャリアアップ/年俸制
掲載日 | |
---|---|
求人番号 | T114-1A |
職種 | IT・クリエイティブ |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間の定め | なし |
試用期間 | あり 3カ月間 原則有給取得不可だが、個別状況に応じて相談可能 |
勤務地 | その他地域 |
仕事内容 |
【概要】 世界トップクラスの半導体メーカーである某外資企業の日本法人で、 自由な研究風土の中で最先端の研究に携われます。 研究開発の予算規模や個人の裁量も大きく、自身のアイデアを形にしやすい環境が整っています。 社員の99.9%が中途入社で、90%が日本人であるため、外資系ながらも日本企業的な社風で馴染みやすいです。 離職率も低く、長期的なキャリア形成が可能です。
【業務内容】 積層セラミックコンデンサの開発 ※外資企業の日本法人/自由な研究風土/最先端の研究 MLCC研究開発をお任せいたします。 ・MLCC関連の材料もしくは製造プロセスの研究開発業務 ・MLCC関連の新規プロセスの開発業務 ・誘電体材料の開発や新規誘電体材料の開発業務 ・セラミックス材料の合成や物性評価
◇自由度が高くチャレンジしやすい環境で研究開発に専念できる! 研究開発の予算規模・個人裁量ともに自由度が高いことが特徴です。 本社から期待をされている分、アイディアを形にするための自由度が与えられている研究環境です。 予算/組織風土/文化/組織構成(年齢や階級)等の理由で、現職様ではご自身のアイディアを体現することが困難だと感じている方は、ぜひともご応募ください。
・「最先端技術開発力」「世界屈指のマーケティング力」を持つグローバル企業 ・社員の99.9%が中途入社、90%が日本人がとなっているため馴染みやすい環境 ・外資系企業であるが日本企業的な社風 ・日本での離職率は低く、2から3%程度です。将来的に本社のある海外への転勤もございません ・快適なオフィス環境で社員をバックアップ
<勤務地補足>
<その他補足> ■慶弔見舞金、保養所・契約ホテル、スポーツ・レジャー施設利用割引等 ■食事手当は20,000円~24,000円を支給 ■入社時の引越費用は会社規程に基づいた額を企業負担 ■社会保険:補足事項なし ■退職金制度:確定拠出年金制度あり
|
給料 | 基本給:500,000円 〜 1,083,333円 |
その他手当付記事項 |
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 食事手当/20,000円~24,000円支給 住宅手当/上限50,000円 |
固定残業代 | なし |
給料合計 | 500,000円 〜 1,083,333円 |
昇給 | あり (前年度実績) |
通勤手当 | 実費支給 |
年収 | 650万円 〜 1400万円 |
就業時間 |
フルタイム (1)8時30分 〜 17時00分 休憩:60分 実労働時間:7.5時間 フレックスタイム制(フルフレックス)就業時間が7.5時間/日(休憩時間除く)であり、コアタイムは無し |
時間外 | あり |
休日 | 土 日 祝 |
年間休日 | 125日 |
学歴(履修科目) | 大学卒以上 |
経験 | 以下いずれかの経験スキルを有する方 ・セラミックコンデンサの開発経験 ・セラミックス関連プロセス(成形、焼成等)の経験 ・誘電体の知見を有する方(原材料側でもデバイス側でも可) ・無機材料(磁性体材・フェライトコア等)技術を有する方 【歓迎】 ・管理職・リーダーなどのマネジメント経験者 |
加入保険 | 健康保険 , 厚生年金 , 雇用保険 , 労災保険 |
有給休暇 | あり |
退職金制度 | あり |
教育制度/資格補助 |
あり
現場でのOJT中心 ※階層別研修・語学研修・部門研修など、各種社内研修制度あり |
免許・資格 | 普通自動車運転免許 |
従業員数 | 全体:181名 |
採用人数 | 1名 |
事業内容 | 半導体製品(Memory, System LSI, Foundry, LED)及び有機EL Display等のエレクトロニクス製品を、日本のお客様に販売しています。 |
会社の特徴 |
海外で製造している半導体製品(Memory, System LSI, Foundry, LED)及び有機EL Display等の販売を担当している日本法人です。 そのミッションは、海外本社と日本企業の間に立ち、それぞれに付加価値をもたらす活動を展開していくことにあります。 |
受動喫煙対策 | あり(屋内禁煙) |
