電子デバイス製造業での生産設備保全 | お仕事情報 | 福井の就職・転職・派遣情報なら、アイがある人材派遣アイル

お仕事情報

電子デバイス製造業での生産設備保全

年間休日116日!休み充実!

お電話の受付時間は月〜金曜日、8:30~17:30となっております。

掲載日
求人番号 T039-7A
企業名 株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン 本社
勤務地住所 福井県坂井市春江町大牧字東島1番
職種 工場・製造
雇用形態 正社員
雇用期間の定め なし
試用期間 あり 6ヶ月 (格付資格により3~6ヶ月の試用期間あり)
仕事内容

半導体パッケージとテストサービスを提供する世界的な

リーディングカンパニーである会社の生産設備保全のお仕事です。

 

【お仕事内容】

・生産設備の事後保全業務

 生産設備のメンテナンス作業(電気、メカニカル、空圧、ソフト全般)

 

・生産設備の予防保全業務

 生産設備の定期メンテナンス、定期オーバーホール作業

 

・生産設備の改良保全

 生産設備の改善活動(故障改善、品質改善活動)

 

・帳票類の整備

 仕様書の作成業務、トラブルシューティングの作成業務

 

 

お給料は、経験と年齢、本人の希望により大きく変わります。

 

お休みも充実しているので、長く勤めていただけます。

 

お気軽にお問い合わせください。

 

給料 基本給:180,000円 〜 260,000円
その他手当付記事項 ※扶養手当や通勤手当は別途
固定残業代 あり

固定残業手当:20時間相当含む
給料合計 180,000円 〜 260,000円
残業手当 あり
賞与 業績に応じて支給 年2回 計3~4ヶ月分
昇給 あり 年1回 (前年度実績)
通勤手当 実費支給
年収 300万円 〜 420万円
賃金締切日 月末日
賃金支払日 25日
就業時間

3交替

(1)9時00分 〜 19時15分

 休憩:2時間

 実労働時間:8.25時間

(2)11時00分 〜 21時15分

 休憩:2時間

 実労働時間:8.25時間

(3)21時00分 〜 翌7時15分

 休憩:2時間

 実労働時間:8.25時間

(4)23時00分 〜 翌9時15分

 休憩:2時間

 実労働時間:8.25時間

(1)早昼勤(2)遅昼勤(3)早昼勤(4)遅昼勤 
時間外 あり 
休日
会社カレンダー(4勤2休)
年間休日 137日
学歴(履修科目) 不問
経験 ・設備保全の経験(電気、メカ、空圧図面を確認しながらの保全業務が可能な方)
・保全工具(六角レンチ、ペンチ、スパナ、ドライバー、テスター、半田ごて)を使用し設備修理経験のある方
加入保険 健康保険 , 厚生年金 , 雇用保険 , 労災保険 , 財形
有給休暇 あり
退職金制度 あり (2年以上)
勤務延長 なし
育児休業 実績あり
介護休業 実績あり
看護休暇 実績なし
教育制度/資格補助 なし
免許・資格 技能検定、電気系保全、機械系保全、空気圧回路1級・2級保有者歓迎
従業員数 全体:3000名 部署内:327名 
採用人数 2名
事業内容 半導体の組立およびテストの請負サービス提供
会社の特徴 1970年創業の全国に拠点を有する日本最大級の半導体後工程受託メーカー。
パッケージデザイン、特性評価、ウェーハソート、組立て、最終テスト、目視検査、および流通サービスに至るまでの半導体のバックエンド事業に総合的なターンキーソリューションをもたらしています。
受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)

お電話の受付時間は月〜金曜日、8:30~17:30となっております。

あなたにオススメのお仕事情報

同じような仕事

同じような勤務地